世界文化遺産  富士山
富士山と初日の出
Sunrise on New Year's Day and Mt. Fuji

このページは「富士山と初日の出」の写真を紹介しています
写真を参考に正月の日の出を見に出かけたら
感動に逢えると思います
富士山の年賀状写真
無料貸し出し ページへ

INDEXへ戻る

20171230-kamitakaori065
上高下(カミタカオリ)のダイヤモンド富士
山並み越しに見ることができ
正月にかけて山頂から昇る朝陽は
見る人に感動を与えてくれます
最近では特に有名な場所になり
混雑が予想されますので
早めのポイント確保が必要となります
現地に着きましたら日の出前に
バルブ撮影で星を流したり
明け行く空の変化を撮るのも良いと思います
車の中でレンズを暖めますと
外気との温度差で曇ることがありますので
注意してください
20171230-kamitakaori056
偶然に出会った二枚の虹の輪
朝霧が過ったのか
撮影で夢中で覚えていません
奇麗な作品を撮ることができました
フイルターは使用していません
山梨県富士川町上高下 map
マッピコード 312695546
20031208-motosuko45152dnp
元日の日の出は なんといっても本栖湖に限る
一度見ると病み付きになり毎年通うことになる
テレビ局の取材ヘリが上空を舞いお祭り騒ぎの
本栖湖は大フィーバーになる
初日を見に行かれる方は日付が変わる前に
現着することをおすすめします
また深夜のアイドリングは排気ガスによる大気汚染と
睡眠の妨げになりますのでご協力をお願いいたします
 山梨県身延町 本栖湖 map
マップコード 312504521
20010101-asagirikogen66251
日の出一時間後に山頂から昇る御来光は心に
残る思い出の一齣です この場面をどの位置でカメラに
納めるかは貴方次第 ポイントを左右に移動する
ことで日の出の位置が決まります 朝霧高原では
年間を通じてこのドラマに出会えます はじめて
訪れる方はまず富士山の右に昇る日の出を
五合目付近から追いかけ隠しながら
富士山に近づき移動するとよいでしょう
数回の日の出にチャレンジできます
注意することは太陽が右斜めに上昇しますので
ポイントは左前方へ向かわなければなりません
山梨県富士河口湖町富士ヶ嶺 map
マップコード 312387659
20011223-syoujiko691351
精進湖の湖畔には
朝陽を求め各地から人が集まり
さながらご来光祭りとなります
湖畔から昇るガスが朝日を隠し
幻想的な日の出は次第に高度をまし
天空へと昇る
 山梨県富士河口湖町 精進湖 map
マップコード 312567502
19981213-syoji45612
湖畔に浮かぶ釣り船
冬至には富士により近づき日の出が昇る
初日の出 正月ころまでこの位置の
日の出を見ることが出来ます
元旦には大勢の人々が集まりますので
お早めにお出かけください
山梨県富士河口湖町 精進湖 map
マップコード 312567502
20011223-syojiko69151
日の出を待つ人々の群集が押し寄せる精進湖
神秘の湖から昇る御来光は見る人に感動を
与えてくれる
年の初めに この日の出が
見れたら幸せになれますネ
湖畔に車を止めることが出来ますが混み合いますので
早めのお出掛けをお勧めいたします
写真は、光芒を出す為に太陽周辺の青空に露出を
合わせ撮影したものです  日の出を撮影後に
朝霧高原に移動すればもう一度
山頂の御来光が拝めます
山梨県富士河口湖町 精進湖 map
マップコード 312567502
19980102-syoujiko45151
富士山の一日が始まる
静かな湖面が刻々と彩りを変えてゆく
この時を待ちつづけたカメラマン達が
一斉にシャッターを切る
思い出に残る感動の一齣
いざ撮影
露出をどこに合わせるかで
出来上がりの作品に違いが出る
思うように撮れるかが腕の見せどころだ
この日の富士に感謝です
山梨県富士河口湖町 精進湖 map
マップコード 312567502
19970101-syojiko4515001
朝の霧は日の出と共に消えてゆき
変化に富んだ最高の撮影条件です
日の出は次第に上昇し時間と共に
変貌のチャンスが訪れます
確実に撮るには、露出(絞り)を前後させ
色々なデータで撮ることをお薦めします
この日の作画は二度と撮る事は出来ません
フイルムをケチらずカメラに収めてください
待ちの撮影が功を奏した一齣でした
山梨県富士河口湖町 精進湖 map
マップコード 312567502
19951203-maruyama69181
標高1600mからの日の出を見る事ができますが
冬季閉鎖で通行止めの可能性があります
日陰部分や朝方の霜で滑りやすく
注意が必要です
少し標高を下げた平林の部落付近でも
同様の位置の日の出を楽しむことができ
お勧めの場所だと思います
山梨県富士川町 丸山林道 map
マップコード 893538675
20171230-kamitakaori041k3
ダイヤモンド富士の町 上高下(カミタカオリ)地区は
正月に富士山の山頂から昇る太陽を
見ることができる町として有名です
2015年1月2日 この写真を撮りに出掛けました
混み合うので元日をさけて撮影に挑みましたが
朝陽が強くてゴーストが出てしまいました
ゴーストを避けるには すべてのフイルターを
外し画面の中心点での撮影が鉄則です
データを換え前後撮ることをお勧めします
上高下に行かれる方は
狭い山道と路面の凍結に注意してください
情報は命を救います
お出掛け前に確認してください
山梨県富士川町上高下 map
マッピコード 312695546
20150102-kamitakaori01dj
上の作品と同様の日の撮影です
上高下(カミタカオリ)地区では
撮影者のために駐車場が用意されています
四季を通じて撮ることができますが
やはり狙い目はダイヤモンド富士です
日の出前に雲があれば焼けることもあり
深夜バルブで星を流すことも出来ます
お好みの撮影に挑戦してください
山梨県富士川町上高下 map
マッピコード 312695546
19890104-utukushinomori6651
山梨県北杜市 八ヶ岳の山麓からは
甲府盆地 八ヶ岳連峰 南アルプスを
眺めるのに最適の撮影ポイントです
あらゆる所に撮影場所が点在し飽きることなく
絶景に出会えます
清里スキー場 天女山 八ヶ岳横断道路 観音平が
お勧めのポイントですが冬季閉鎖の道もありますので
情報を入手してからお出掛けください
レンズは標準か広角レンズを用意し撮影に
備えるとよいでしょう
望遠レンズで富士山のアップも魅力的です
場所の説明(作品)も重要だと思います
カメラは、外気の気温に慣らし結露に注意しながらの
撮影が必要です  バッテリーの無いカメラがおすすめ
冬場の気温は -15~-20度を超えることもしばしばです
車は寒冷地仕様がよいでしょう
山梨県北杜市大泉町 map
マップコード 359004335


富士山頂に沈む夕日

19970101-harimomi67251 20200105-kasumigaurashi_tozaki0602
元日撮影 山梨県山中湖村 ハリモミ純林 map
マップコード 161 072 794
1月上旬撮影 茨城県かすみがうら市加茂 map
マップコード 65 829 373
20200101-tachikawa_fujimi1920 20201231-kaiyokagaku0852
元日撮影 東京都立川市富士見町 map
マップコード 5 062 349
大晦日撮影 茨城県土浦市沖宿町 map
マップコード 65 857 577

世界文化遺産 富士山 「富士山写真道楽」
http://fuji-works.com/

寒冷地撮影の注意事項

1.カメラに直接風が当たらないように布をなどを掛け保護して下さい
2.カメラに電池を入れっぱなしにすることで電池が消耗し作動しなくなる
可能性があります 撮影の直前にカメラに装填してください
3.寒冷地で撮影するときは新しい電池に交換し予備電池も必ず携行してください
4.対策としてバッテリーをカイロなどを使い温めながら使用するか
電池を低温から 守る保温バッテリーケースなどを使うことをおすすめします
5.カメラを車内などに置かずトランクなどに置き外気に近い温度に慣らすことです
車内に置いたことで外気に触れた瞬間に結露し撮影不能になることがあります
6.シャッターはレリーズを使用するとよいでしょう
7.カメラはバッテリー無しのレンズシャッター機能の付いた機種をおすすめいたします

作品に関するお問い合わせや、ご意見・ご希望は
メールでお聞かせください

レンタル画像「富士山写真」の貸出しの相談も承ります
必要な方には、ポジフイルム・電子画像でお送りすることもできます

問合せメール >>>
 

このサイトの画像の著作権は著作者本人が有しています
許可無く複写複製することは法律で認められた場合を除き
著作権の侵害となりますのでご注意ください
作品には隠しの文字が埋め込まれたています

ページのトップへ戻る

Index GalleryⅠ GalleryⅡ GalleryⅢ Daiya Fuji Sakura flower Suisei Season


富士山写真の貸し出し フォトライブラリー「富士山写真道楽」