2024年01月11日
茨城県行方市玉造甲3185
玉造B&G海洋センター
(霞ヶ浦)

20240112-B&Gkasumigaura2656
PENTAX K-3 ハッセルブラッドのレンズ

20240112-B&Gkasumigaura6692


20240112-B&Gkasumigaura2671


20240112-B&Gkasumigaura2678
かすみがうら市歴史博物館のライトアップ

この日は茨城県行方市玉造甲3185 (霞ヶ浦)
玉造B&G海洋センターからのダイヤモンド富士です
富士山から174kmのダイヤを撮りに出掛けてきました
私の中でも一番遠い撮影ですがすぐ近くに感じます
今季三度目の霞ヶ浦は晴れ渡り
少し霞んだ空が気になりますが撮れそうな雰囲気です
自宅からはテレビ取材人と同席し午前中に出発し
途中で撮影を済ませ霞ヶ浦へ向かいました
現地には多くのカメラマンが詰めかけカメラの放列です
セットを済ませたのはダイヤの二時間前
辺りを見回し写真仲間たちと挨拶を済ませ
行方市企画部広報広聴グループの方たちともご挨拶して
撮影を続けました
取材記事は ・・・ こちらへ
かすみがうら市歴史博物館が印象的でした
帰り道は三時間ですが撮れてよかった一日でした
次回ここからのダイヤモンド富士は
2024年11月30日 pm4:18
真ん中に沈みます
ちなみに富士山までの直線距離は174km
撮影地 マップコード 162 637 552*10

Photographer T.Kumazawa

ダイヤモンド富士へ戻る

INDEX