| 2013年12月22日 |
| 東京都東久留米市 |
| 西武池袋線・東久留米駅 |
| 富士見テラス |
| pm4:17 |
![]() |
||
| PENTAX K-30 |
| smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED ZOOM (87mm) |
| PHOTOSHOPで処理 |
| f 22 1/80 ISO 100 EV-0.7補正 |
| ハーフND使用 |
| pm4:18 |
![]() |
||
| PENTAX K-30 |
| smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED ZOOM (87mm) |
| PHOTOSHOPで処理 |
| f 22 1/125 ISO 100 EV0.0補正 |
| pm4:58 |
![]() |
||
| PENTAX K-30 |
| smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED ZOOM (62mm) |
| PHOTOSHOPで処理 |
| f 22 13秒 ISO 100 EV-0.7 |
| この日は、東久留米市・富士見テラスからのダイヤモンド富士です。 |
| 冬至を境に折り返すダイヤモンド富士、 |
| 撮影場所は二時間前なのに早くも大入り満員のカメラマン達、 |
| 人気沸騰の場所のになりました。 |
| ここ数年、雲にやられていましたが今日は大丈夫じゃないかと |
| 寒さに震えながらのダイヤ待ち、仲間数人との会話でこころ温まりました。 |
| 酒はないが、ダイヤ仲間の忘年会のような雰囲気でした。 |
| 撮影中には、TOKYO MXテレビも取材に駆けつけ |
| 更に混雑に拍車が掛かりそうです。 |
| 次回、この場所からの「ダイヤモンド富士」は、 |
| 2014年12月17日から23日ころが見ごろ、早めの場所取りをお勧め致します。 |
| ちなみに富士山までの直線距離は85.1Kmでした。 |
| Photographer T.kumazawa |
| ダイヤモンド富士へ戻る |
| INDEX |